top of page
専任教員(4名)
教員の情報は教員のHPや最新情報,写真をクリックして下さい
最新の内田先生の記事(くらすペディア)
⇒世代を越えた人と人との繋がりがもたらすもの
福田 厚治(Koji Fukuda)
環境人間学部 人間形成系 准教授
専門分野:スポーツバイオメカニクス、トレーニング科学
担当授業:健康・スポーツ科学演習、健康基礎実習2(陸上)
自然活動実習、生涯スポーツ実習2
スポーツ運動学、スポーツ運動学演習
その他活動:パラ陸上 日本代表コーチ(短距離、跳躍)
連絡先 :kfukuda at shse.u-hyogo.ac.jp (atの代わりに@)
研究室 :E127
最新の福田先生の活動紹介はPDFをクリック ⇒
福田先生の活動が大学のwebマガジンで紹介されました ⇒ こちら
野村 健(Takeshi Nomura)
環境人間学部 人間形成系 准教授
専門分野:生物物理学、運動生理学
担当授業:健康・スポーツ科学演習、健康基礎実習1(水泳)
生涯スポーツ実習1、トレーニング生理学
健康トレーニング演習、トレーニング特論(大学院)
連絡先 :nomura at shse.u-hyogo.ac.jp (atの代わりに@)
研究室 :E126
最新の野村先生の研究室紹介はPDFをクリック ⇒
森 寿仁(Hisashi Mori)
環境人間学部 人間形成系 准教授
専門分野:トレーニング科学、運動生理学、発育発達
担当授業:健康・スポーツ科学演習、健康基礎実習3(器械運動)
自然活動実習、保健体育科指導法
生涯スポーツ論、運動環境生理学演習、生涯スポーツ教育特論(大学院)
保有資格:中学校・高等学校教諭専修免許状(保健体育)、健康運動指導士、
日本スポーツ協会ジュニア指導員(陸上競技)
連絡先 :mori at shse.u-hyogo.ac.jp (atの代わりに@)
研究室 :E123
教員のHP:https://www.hmorilab.com/
SNS
最新の森先生の記事(くらすペディア)
⇒フルマラソンを完走するにはどんな練習をしたらいいの?
非常勤教員(体育実技系授業)
・青木 敦英 芦屋大学(保健体育科指導法、体力測定と評価)
・藤井 明美 (健康スポーツ科学演習)
・岡田 隆造 (健康スポーツ科学演習)
bottom of page