2月10日に卒業研究発表会が行われました.
今年は,健康スポーツ関係の教員(福田,野村,森)と尾崎先生,竹内先生,喜友名先生のゼミと合同での実施でした.
今年は,福田ゼミ3名,野村ゼミ3名,森ゼミ4名が発表しました.
環境人間学部は,健康スポーツのみの学科ではないので,様々な分野の先生方のゼミと合同で実施します.そのため,専門的なことでもわかりやすく伝えることを意識しなければいけません.それが非常に難しい、、、
でも,発表者全員がそれぞれに取り組んできた卒論を工夫を凝らしたプレゼンテーションで表現し,堂々と発表をしていました.


残念ながら卒業研究の内容が,社会に出て就職先で役立つことは実は多くありません.しかし,卒業研究をまとめるまでに,研究内容を考え,どのような手法でそれを実施し,得られた結果をどのようにまとめ,表現するか,わかりやすい文章を書くために何度となく文章を書き替える.それらの過程で学んだことが必ず社会に出てから役立ちます.
進学する学生もいますが,卒業研究や大学で学んだことを存分に発揮し社会で活躍してほしいと願っています.
Comentarios